surge4kids
  • product
  • about us
  • contact
  1. Home
  2. アーカイブ
出展報告:第100回ギフト・ショー LIFE×DESIGN を終えて お知らせ

出展報告:第100回ギフト・ショー LIFE×DESIGN を終えて

2025年9月3日(水)から5日(金)まで、東京ビッグサイトで開催された「第10...

  • 2025年9月12日
surge、第100回ギフト・ショーLIFE×DESIGNに大田区ブースで共同出展します お知らせ

surge、第100回ギフト・ショーLIFE×DESIGNに大田区ブースで共同出展します

このたび、発達がゆっくりなお子さまのためのロンパース専門ブランド 「surge(...

  • 2025年8月22日

最近の投稿

  • 出展報告:第100回ギフト・ショー LIFE×DESIGN を終えて
  • surge、第100回ギフト・ショーLIFE×DESIGNに大田区ブースで共同出展します

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月

カテゴリー

  • お知らせ

surge282915

発達障がいのあるお子さまのための大きめロンパース専門店「surge」です。
オムツ外れはまだだけど、元気いっぱいに育つお子さんに、
「肌着」じゃなくて「おしゃれな」ロンパースを届けたい。
必要な人に届いて欲しい。
そんな想いからsurgeはスタートしました。

🍂 秋のはじまり、surgeのベーシックカラーで。

ロンパースに合わせたい定番Tシャツ。
ブルーも、グレーも、ブラウンも。
どんな日にもそっと寄り添う色。

おでかけにも、おうち時間にも。
“かわいさ”と“安心”を叶えるsurgeの秋服で、
今日もごきげんな毎日を。

#surgeforkids #おしゃれロンパース #発達障害児服 #ロンパースコーデ #キッズファッション #秋コーデ #肌にやさしい服 #綿100 #日本製 #ママと子の時間 #surgeロンパース#発達障害児のママと繋がりたい #surge#弄便防止
秋の公園で、お気に入りのロンパースを着ておさんぽへ🍂
動きやすくて、見た目もきちんと。
少し肌寒い日は、アウターを重ねるだけでちょうどいい。

しゃがんだり、石を拾ったり、車に乗って少し遠くまで出かけたり。
どんな瞬間も、子どもの「らしさ」をそのまま包み込む服でありたい。

ロンパース=赤ちゃんの服、ではなく、
“自分で動ける年齢の子にも快適な服”。
そんな日常のあたりまえを、surgeは形にしています。

#surge #ロンパース #感覚過敏対応 #発達障害児服 #おしゃれロンパース #秋コーデ #ユニセックスコーデ #男の子ママ #女の子ママ #おでかけコーデ #ナチュラル服 #surge4kids#発達障害#発達障害児のママと繋がりたい #弄便防止
お子さんの服、
つい「少し大きめ」を選びがちではありませんか?👕

でも、ロンパースだけはちょっと違います。
surge のロンパースは “フィット感” がとっても大事✨

「今の身長にぴったりのサイズ」を選ぶことで、
見た目がきれいで、動きやすく、
お子さんも一日中ごきげんに過ごせます🌿

たとえば…
身長112cmのお子さんなら、ロンパースは【110サイズ】がベスト!
Tシャツだと120を選ぶママさんも多いですが、
ロンパースは“今ピッタリ”が心地よさの秘訣です👶

大きめサイズを選んでしまうと、
股下スナップに余りができたり、
お尻まわりがたるんで動きづらかったり…💧
せっかくのフィット感が半減してしまうことも。

だからこそ、
「今の身長にぴったり=ベストサイズ」🌈
その時いちばん心地よいサイズを選んであげてくださいね。

👕サイズ選びに迷ったときは、DMでもお気軽にご相談ください☺️
surgeが、毎日の“心地よいおしゃれ”をお手伝いします🌿

#ロンパース #キッズファッション #こども服選び #サイズ選びのコツ
#発達にやさしい服 #surge #サージ #おしゃれママ #子育てママ #育児ライフ
#日本製子ども服 #着心地重視 #ロンパースコーデ #キッズコーディネート#発達障害#発達障害児のママと繋がりたい #ASD#弄便防止
🍁ロンパースでつくる、秋のおでかけスタイル。

きちんと見えるのに、締めつけゼロ。
surgeのロンパースは、動きやすくてシンプルだから
重ね着コーデにもぴったりです。

「今日は何を着せようかな」
そんな迷いの朝にも寄り添う、
やさしい1枚。

─────────────
size:110〜
color:gray / black / indigo / brown/ blue
made in Japan

#surge #ロンパース #子供服 #秋コーデ #国産子供服 #キッズファッション
#ナチュラル服  #発達特性児服 #ロンパースブランド#発達障害#ASD#発達障害児のママと繋がりたい #弄便防止
七五三フォトにも、surgeのロンパース 七五三フォトにも、surgeのロンパース。

七五三シーズンになると「着物が苦手でどうしよう…」というお声をよく聞きます。
うちの子も、発達特性があり着物の締めつけや肌触りが苦手。
この夏の七五三では、surgeの半袖ロンパース襟付きで撮影しました♪

動きやすく、着替えもラク。
フォーマルすぎず、それでいてきちんと見える。
そんな「オケージョン対応のロンパース」です。

お参りや写真館での撮影など、
“うちの子らしい七五三”を叶えたいご家族におすすめです。

size:110〜120
素材:デニム調生地
リボンタイ別売り

#七五三準備 #発達障害児ママ #感覚過敏でも着られる服 #フォーマルロンパース #surge #サージ #ロンパースブランド #七五三フォト #男の子フォーマル #おしゃれキッズ服 #発達特性 #七五三コーデ #surgeforkids#発達障害#ASD#弄便防止
朝晩がすこしずつ涼しくなってきて、
お洋服選びにも“秋の色”を足したくなる頃。

surgeのロンパースも、秋らしいトーンのコーデがおすすめです。

やわらかな国産スムース生地は、
触れるとふんわりしていて、思わず手に取りたくなる肌ざわり。

グレーやブラックなどのベーシックカラーに、
からし色の小物をひとつ添えるだけで、
ぐっと秋らしくなります🍁

公園に行く日も、おうちで過ごす日も。
どんな日にも馴染む、やさしい色を。

そしてsurgeでは、次の季節に向けて
ちいさな新しい動きが始まっています。

どんな形になるかは、もう少し先のお楽しみに🌿

#comingsoon
#surge #ロンパース #子ども服 #秋服 #国産生地 #ナチュラルコーデ #シンプル子供服 #日本製子供服 #スムース生地 #こどもふく #秋の気配 #やさしい暮らし #surgeのある暮らし#発達障害ママと繋がりたい #自閉症スペクトラム #弄便防止
【少し先の話を少しだけ🌿】

やわらかくて、しっとりしていて、
ずっと触っていたくなるような生地が届きました。

国産のスムース。
色は、深みのあるインディゴと、やさしいキナリ。

この生地を見ていると、
またひとつ、あたらしいものをつくりたくなる——
そんな気持ちがふくらみます。

少しずつ、形にしていきます。

#surge #サージ #ロンパース #子供服 #国産生地 #スムース生地 #インディゴ #キナリ #madeinjapan #丁寧な暮らし #ものづくりの記録 #新しいはじまり #子供服ブランド #発達障害ママと繋がりたい #発達障害の子育て #弄便防止
“着ていることを忘れる”ほどのやわらかさ。

surgeのロンパースは、
✔️タグレスでチクチクしない
✔️伸びる国産コットン使用
✔️110㎝以上に対応の安心サイズ

しゃがんだり、走ったり、寝転んだり。
どんな瞬間も、子どもらしく自由に✨

感覚が繊細なお子さんも、安心して毎日を過ごせるように。
動きやすさとやさしさを、1枚に込めています。

#感覚過敏対応服 #日本製子ども服 #おうち遊びスタイル #ロンパースのその先へ #surgeロンパース #発達障害児服 #動きやすい服 #surge4kids #家族で使えるブランド
Instagram でフォロー
Instagram
Feedly
Page Top
  • オンラインショップ
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
© surge4kids
Powered by Emanon
  • オンラインショップ
  • お問合せ
  • product
  • about us
  • contact