2025年9月3日(水)から5日(金)まで、東京ビッグサイトで開催された「第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋 2025 LIFE×DESIGN」に、surge は大田区ブースの一角で出展いたしました。たくさんの皆さまにお越しいただき、誠にありがとうございました。

展示内容とブースの様子

surge の展示スペースでは、100cm 以上の大きめサイズのロンパースや、肌にやさしい素材を使った新作ラインを中心に展開しました。触って確かめられるように素材見本を用意し、縫製や着心地を体感いただける工夫を凝らしました。

ブランドストーリーや保護者の声を紹介するパネルも設置し、「なぜこの商品が必要か」を直接お伝えできる場となりました。来場者からは「こういう商品を待っていました」との声を多くいただき、ニーズの大きさを実感しました。


来場者の反応と手ごたえ

来場者の方々からは、以下のような反応をいただきました。

  • サイズ展開:大きめサイズでまだロンパースが必要な子どもに対応できる点が好評。
  • 素材感:肌あたりの良さや安心感に共感する声が多数。
  • デザイン性:日常でも使いやすいおしゃれな雰囲気が評価されました。

また、小売店・バイヤーの方々からは「発達障害児向け商品の市場性」に期待する声をいただき、具体的な商談につながる場面もありました。


課題と今後の展望

今回の展示を通して見えてきた課題は以下の通りです。

  • デザインバリエーションの拡充:色柄や仕様の多様化を望む声。
  • 試着体験の充実:大きめサイズを試せる仕組みづくりの必要性。
  • 在庫・生産体制の強化:即売や受注希望にスムーズに対応する体制が課題。

これらのフィードバックを活かし、次回の新作企画や展示内容に反映してまいります。


感謝とメッセージ

今回の出展を通じて、多くの方々に surge の理念をご理解いただき、温かい応援や具体的なご意見をいただけたことは、今後の大きな励みとなりました。

「すべての子どもに、心地よく、おしゃれを楽しんでほしい」
この想いをこれからも形にしていけるよう、スタッフ一同取り組んでまいります。

今後とも surge をどうぞよろしくお願いいたします。